オンリーワン・ヴィンテージと呼ばれるアクセサリーの価値

フルオーダーされたオリジナルアクセサリーは、その人にとって他のアイテムや年代物とも異なり、比較対象がない、その人自身の中にある唯一無二の価値です。デザインを思い描くまでのエピソードやコンセプト、完成までの経過。その全てがオリジナルであり、身に付ける人がアクセサリーと共に歩んだ唯一の歴史や記憶も含まれます。


デザインや目に見える部分に限らず、フルオーダーされたオリジナルアクセサリーには、その人独自の感性や想いが投影される。


表裏一体?ビンテージ×オリジナル

ビンテージというある種、王道のデザインでありながら、身につける人や作り手の感性によってオリジナルに"進化"する…


今回はヴィンテージコインを取り入れたアクセサリーをご紹介させて頂きます。





味わい深いヴィンテージコインペンダントのポイントはリバーシブルである事

ビンテージコインをアレンジしたペンダントトップのオーダー。気分や用途に合わせて、コインの表と裏のデザイン両方を生かしたいというアイディアを基にスタートします。

オーダーに選ばれたビンテージコインの特徴として、表裏で裏返すとデザインが逆さまになる点。

ビンテージアイテムがもたらす、それぞれのオリジナルへの進化

工程としては、コインにパーツをロウ付けするのではなく、コインに合わせた円形のフレームを制作、そこへパーツをロウ付けし、コインにハメ込む。

この際、同じコインであれば同じ形状、サイズをイメージするかもしれませんが、ビンテージコインとなれば経年劣化等で個体差が生まれるのはよくあるケース。真円でなかったり、歪みが生じていたりします。
パーツの制作から、アイテムの状態に合わせて加工や微調整を重ねていきます。


フレームが完成、更なるオリジナルパーツの追加

コインに完成したフレームを装着、チェーンを通し、自ら試着。トップの動きや向き等を確認しながら、バチカンを装着。

※バチカンはトップとチェーンを連結させるパーツで、デザイン性もあり、尚且つトップの動きを安定させる役割がある。


これもオーダーやイメージとの擦り合わせ、アイテムと向き合いながら見い出していく作業です。先ずはバチカンの素材に楕円形のパーツをセレクト。重要視したのは、セルフでも簡単にバチカンの付け外しが可能、付け外す頻度を考慮した耐久性、コインの重量、動きに対してのトップの外れにくさ等...バランスを取りながら制作していきます。

ペンダントトップに合わせてバチカンを制作

加工、装着、試着、微調整、この作業を繰り返しす。

g型バチカンが完成
結果、楕円形のワイヤーから生まれたオリジナルの"g型"バチカン。

「チェーンを通したまま、トップの付け替えが可能」である事。動きにも妙味が増します。


唯一無二の価値であるオンリーワンのアクセサリーを制作

私は、限られたメキシコ現地の職人の伝統を受け継ぎたく、ジュエラー(職人)とし様々な技法を学んできました。その技法を作品に注ぎ、作品もまた、他の誰かに受け継がれます。


数十年前のアクセサリーが現在でも、眩く輝いているのを見ると、永久品なのではないか?と思うのです。



歴史あるモチーフやヴィンテージのスタイルを取り入れたアクセサリー

ハッピーカンパニーをオープンして30年以上が経ちました。どんなに願っても踏ん張っても止めることができない"時の流れ"ですが、アクセサリーは"その時のまま"の輝きを保ち続けています。修復作業など、人の手や感覚によって限りなく当時に近いカタチを維持する事ができる


ハッピーカンパニーは貴方にとって大切な「未来のヴィンテージ」を創り出す工房でありたいと思っております。



アクセサリーの保証やメンテナンス、磨きや修理サイズ直しまで

ハッピーカンパニーは貴方にとって大切な「未来のヴィンテージ」を創り出す工房でありたい。


ご愛用のアクセサリーが「オンリーワン・ヴィンテージ」となり、末長く輝き続ける事を願ってます。


大切なご愛用品の磨きや修理、メンテナンスやパーツ交換もハッピーカンパニー工房の仕事です。万が一の破損や紛失した際の保証や復元等も承っております。


HAPPY COMPANY

小倉盛人