メキシカンアートの数々と女性画家フリーダ・カーロの肖像画

メキシコアートを象徴する画家の一人「フリーダ・カーロ」を飾る

ビビットな明るい原色カラーやユーモア溢れるアートが印象的なメキシカンアート。ラッキーアイテムとしても親しまれ意味合い深く、メキシコ現地では家宝として飾られるようなイメージもある。

その中で過去フリーダ・カーロという肖像画を描き続ける孤高の画家が存在した。

※彼女の肖像画の特徴は太めの眉とうっすらと生えた髭が描かれている。そのため実際の彼女と画を見比べると少なからずギャップを受ける。もう一つの特徴は、カラフルなカラーの服やドレスを常に纏っている事。

有名なメキシコ画家の一人フリーダ・カーロの作品の数々

フリーダ・カーロはメキシコ人であり、1954年生まれで画家として世界的にその名を残し47歳で終えた人物。現在ではメキシコシティやニューヨーク等の美術館に彼女の作品がある。

何故肖像画が多いのか?天才と言う表現が正しいかは別として突き抜けた才能、止めど無いエネルギーを持つ人は確かに居ます。その強烈なスタイルは唯一無二でありそれを表現する事が生きる事そのものです。

勿論真似できることでも、また真似をする意味もありません。影響と言う波が波紋のように周りに広がってゆくばかりです。

髭と眉が特徴的なフリーダ・カーロがおくった人生とは?

自分と重なる所は皆無でも、ただその人を思うことは出来ます。メキシコ人画家 フリーダ・カーロはそんな一人です。

現地の一流ホテルにも飾らせているメキシコのローカルアート

メキシコでは、いつもお祭りのような雰囲気で、街も室内も明るく、沢山のアートで彩られています。私の中でラッキーアイテムであるメキシカンスカルの意味合いは、世界の向こう側、例え別世界であっても繋がり、明るく見守られている…といった解釈です。

デザイン豊富メキシコを象徴するメキシカンスカルアートの数々

一言でメキシカンスカルといってもテイストは様々で、こちらのフレーム付きのアートは、ウッド素材のフレームがモダンな雰囲気。カラフルで華やかなメキシカンスカルのアートコレクションです。

メキシカンスカルをモチーフにしたシルバーアクセサリー

フラワー模様等やハート模様が彫られたメキシカンスカルのアクセサリー。リングやペンダント、ピアス等、幅広く様々なアクセサリーに取り入れられている。シルバー素材の姿であっても何だか楽しげな印象を受けます。

HAPPY COMPANY
小倉 盛人