高級感を演出するメンズのパールネックレス「ダメージドーン 原宿店にて」

メンズアクセサリーの中で注目されている淡水パールネックレス

天然の中で生まれた淡水パールのユニセックス感のある雰囲気。近年メンズファッションの中で注目されているパールネックレスはカラーバリエーションも豊富。シーズン問わず愛用できます。

ダメージドーンにてファッションの中心地"原宿"で展開されるパールネックレスのラインナップ

ファッションの原宿のダメージドーンではトレンドに加え、それぞれの個性を存分に発揮。知識が豊富なスタッフさんが、ファッションとアクセサリーを合わせて幅広いご提案をしてくださいます。

そして、アパレルショップとしては珍しい、シルバーアクセサリーの豊富なラインナップはダメージドーン ならではです。

定番のホワイトやブルーのパールネックレスからツートーンカラーまで

春夏のシーズンに注目されたホワイトパールネックレス、さらにブルー系やツートーン等が展開されており、さりげなくファッションの個性を出す事ができます。

写真:ダメージドーン セカンド

モダンな雰囲気を醸し出すアコヤパールやブルーパールのネックレス

これもシーズン問わず秋冬にもマッチ。モダンな茶系パールやブルー系パールのネックレスです。夏はもちろんですが、厚手のアウターやモノトーン系のファッションにも自然と馴染みそうですね。

パールネックレスのコーディネートのポイントとなるマンテルやシルバーチェーン

こちらのパールネックレスのポイントになるのがマンテル(バー形状)のパーツです。ヴィンテージ感もあり、マンテルがデザインのスパイスとして生きます。

メキシコヴィンテージのテイストを得意とするジュエリーブランド"meian"独自のデザイン性。メンズ、レディース問わず、近年注目されているパーツですが、過去のメキシコのシルバーアイテムを辿る中でも多く確認できます。

シルバー素材のマンテルを合わせたパールネックレス

メキシコヴィンテージを得意とする"meian"のパールネックレスは留め具にマンテル、チェーン共にシルバー素材を採用しています。

さりげない部分ですがフィガロチェーンを合わせているのもポイントです。フィガロチェーンはヨーロッパ発祥のチェーンで、二種のコマを連結させて作らる。基本バランスは「1:1 - 1:3 - 1:5」と、おおよその形状は決まっており、黄金比率のように根付いています。

ユニセックス感のあるパールネックレスのカラーバリエーション

パールネックレスのカラーによって異なる見え方。ある種ファッションの差別化となるのが、このカラーバリエーションではないでしょうか?ファッションやその時の気分でセレクト、独自の個性を演出できます。

パールネックレスは適度な重量もあり高級感も申し分ない

重量もまたメンズアクセサリーのポイントとして重要です。感覚的な部分ですが身に付けたときの安定感や"動き"も感じとれる。コストパフォーマンスも高く高級感があるのもパールネックレスの特徴と言えますね。

さらにカラーバリエーションも自由度があり、イタリア、メキシコカラー等、パールの組み合わせによって自由に表現できます。

パールを採用したアクセサリー「お勧め素材や豊富なカラーバリエーション」

素材にこだわるのであれば、やはりその道のプロとの情報交換は必須です。スタッフさんや、その道のプロ、石職人の方々と連携し、上質な素材をご提供していきます。


DAMAGE DAWN
東京都渋谷区神宮前3-27-22
OPEN/12:00 CLOSE/20:30

HAPPY COMPANY
小倉 盛人