
素材で変化を楽しむ!トレンドに左右されないジュエリーの楽しみ方!
ジュエリーは、それぞれの好みや、その時代、トレンドによって身に付けるデザインや素材も変わってきます。
現代のジュエリーのトレンドは?そして、これからのトレンドはいかに…

トレンドとは無縁であるハッピーカンパニーですが、アパレル関係、またはクリエイターやデザイナーの方々との交流の中で得た情報をまとめてみます。
今は、ゴールド派、シルバー派という固定概念がなく、ファッションとして自由に表現する人が増えています。
素材の価値が高く、シルバーとは異なる金色で、大きめのサイズやファットなゴールドアイテムは、インパクトが強いため、一部の層の方が身に付ける特別なものという認識もあったようです。
ホワイトゴールドや、硬度の高いプラチナと比べてもゴールドカラーは一際、目を引きます。
ゴールドは意外と合わせやすく気軽に楽しめる

現在、ゴールドコーティング…いわゆるメッキの質も高く、技術も進んでいるため、必ずしも高価なものでなくても、18金の輝きを堪能できる点はかなり大きいです。
通称"サシ"と呼ばれるK18部分コーティングも可能
ゴールドジュエリーを気軽に取り入れる!遊び心とハズシ!

ポップなファッション、またはカジュアルに演出したり、時にはネイルやヘアカラーに合わせてコーディネートしたりと、程よく崩しながら楽しめます。
ハッピーカンパニーがお勧めするゴールドアイテムは、本物の18金のみならず、高密度なシルバー素材に特別な18金コーティングを施したアイテムです。
ジュエリーのトレンドについて

近年、ネックレスはチェーン単体でトップを付けずに合わせるのが主流で、喜平(キヘイ)チェーン等、90年代のファッションのようなテイストが多くみられます。

細い形状から極太の形状まで幅広く、ストリートやヒップホップファッション、スケーターのようなシルエットに合わせるイメージでしょうか。
当然、90年代そのままのファッションではなく、現代風である事は間違いありません。

リングも抽象的でシンプル化されたデザインが街でも多く見られるようになりました。
これらもメキシコでは馴染み深い形状で、今現在、メキシコヴィンテージと呼ばれるデザインの形状に近いものです。
かといって、特に時代感を表すものではないので、昔から馴染み深い形状は流行を問わないものかもしれません。

コーディネートの仕方次第で、時代を問わず末長く愛用できるのがジュエリーの利点
ハッピーカンパニーの店主はメキシコのアーティストの人柄に惚れ込んでるあまり、メイド・イン・メキシコを貫き通しています。
その拘り部分については、また別記事に記載してますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。

【ハッピーカンパニーのジュエリーコーティング】
お手持ちのシルバーアクセサリーに特別技法で18金コーティングを施すサービスも承っております。

